実践セミナー「内臓整体」を1日で習得!自費施術メニューに!
実践セミナー「内臓整体」を1日で習得!自費施術メニューに!
~明日から使える技術をしっかり学ぶ~
- ・既存の保険施術とは違う技術で自費施術メニューを導入していきたい
- ・短時間施術で時間単価を上げたい
- ・多人数まわしても疲れない施術がしたい
- ・患者にしっかり施術後の変化を見せて納得させたい
- ・マッサージは時間も体力も使うしもう、したくない
- ・ライバル院と施術で差をつけてウリにしたい
- ・技術的に行き詰まっていて、患者に「まだ、痛いです」と言われるのが怖い
などの悩みを持たれている先生
セミナー内容
覚えやすくかつ翌日から効果を出せる手技を3つピックアップ。
現在、使われている手技と合わせて使っていただける上に、これらで新メニューとしてもお使いいただける手技を、実技を含めて伝授します!
※実技も行いますので、動きやすい服装でお越しください
①盤矯正:60秒で矯正、信頼を勝ち取る。時短かつ効果大。
重心バランスや動作の改善が短時間で行える。事前検査時などに骨盤から離れた場所から矯正を行う事で「歪み」や「原因部位は別にある」ことなどが伝わりやすくなり、初診患者とのラポールが築きやすくなります。
②横隔膜矯正:ほとんどの症状に効果あり。
肋骨〜胸腰椎への負荷が軽減することで腰部や上肢の動作改善。また、骨盤矯正と合わせる事で体幹の歪みをリセット。これだけで腰痛が改善する例もあります。呼吸もしやすくなり、内臓循環改善にも一役買います。
③筋肉矯正:揉むより早く、押すより安全、ストレッチより効率的。
上肢・下肢の筋肉自体、そこからの体幹の問題を解決。筋腹ではなく腱側にアプローチする事で効果的に緩めます。また、長年かかって会得するような指先の感覚を必要としない手技なのですぐに使えます。
セミナー冒頭に歪みの概念やなぜ今回の手技が必要かなどのメカニズムも解説しますのでカイロプラクティックやオステオパシーなどの知識のない先生でも抵抗無く理解頂けます。
講師紹介
たすくキュアルーム院長、内臓整体協会会長、柔道整復師
2011年にたすく接骨院を開業。直後、東北大震災があり休業。その間、ボランティアで避難所へ赴く。その時に、道具やベッドが無いことで治療効果を出せなかったことが治療探求の根幹にあり「場所を選ばず、道具を使わず」に結果を出せる治療を提唱している。
2014年には接骨院を完全自費院に替え、その際に培ったノウハウを伝える活動をする一方で内臓整体のセミナー活動も行ってきた。 内臓整体協会では「経営」×「技術」の観点から患者さまに伝わりかつ結果を出せる治療技術を伝えている。
セミナー概要
日 時: | 2016年7月10日(日)13:00~18:00(12:30 受付開始) 定員満了 |
会 場: |
◆メディックス研修センター3階 東京都千代田区神田淡路町1-1-1 KA111ビル (都営新宿線・小川町駅・東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」 A5出口 徒歩1分 |
受講料: | 一般 10,000円 メディックス会員 3,000円 アップシステム会員、日本治療協会会員、日本手技療法協会会員 5,000円(すべて税込)※当日会場にて徴収させていただきます |
主催: | メディックス計算センター |
協賛: | NPO日本主義療法協会、一般社団法人 日本治療協会、株式会社アップシステム |